エンタメ部
No.049 えむ
【参戦レポ】12人で迎える7年目。≠ME(ノイミー)6周年コンサートは号泣必至でした
2025.02.03
指原莉乃さんがプロデュースを務める、=LOVE(イコールラブ)の妹グループ・≠ME(ノットイコールミー)。
今年2月24日に結成6周年を迎えるノイミーは2025年2月1日(土)にさいたまスーパーアリーナにて、6周年コンサート「≠ME 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を開催しました。
この記事では、コンサートの模様を、“ももきゅん”こと櫻井ももちゃん推しの筆者が、独自の目線でレポートします!
過去最大規模の会場・SSA。夜公演はなんと完売























コンサートの会場はさいたまスーパーアリーナ。ノイミー史上最も大きな会場での開催となりました。〈昼の部〉と〈夜の部〉の2公演が開催されたのですが、なんと夜公演のチケットは完売!
物販の開始時刻に合わせて、この日を心待ちにしていたファンがぞろぞろと集い始めます。会場の付近にはメンバーののぼりも立っていました。私も記念にパシャリ。
新グッズも盛りだくさん! 注目はダイヤ型ペンライト

今回のコンサートのオリジナルグッズも大充実。ファンの間で“プリンセス衣装”と呼ばれているグループカラーのエメラルドグリーンのフリルたっぷりの衣装を着たメンバーのうちわやアクリルスタンドは大人気♡
また、今回初めて発売されたダイヤ型のペンライトも写真映えする可愛さで、既に2本(ペンライトは2本持ちが主流)持っている私も思わず買ってしまいました……。でも悔いはなし。
飛び込めノイミーワンダーランド! ワクワクの演出が続く
“ノイミーワンダーランド”と題した遊園地風の演出でコンサートは幕開け。ピエロに扮した“なっちゃん”こと河口夏音ちゃんと“きらりん”こと落合希来里ちゃんが観客のひとりに風船を手渡すと、羨ましがるファンの悲鳴が上がるという場面も(笑)
メンバーが様々な場所から順番に登場する中、最後にノイミーの絶対的センター・冨田菜々風ちゃんがメインステージに堂々と現れます。圧倒的なオーラと目力に、ファンの視線は釘付け!
そして、なんといっても新衣装のウエスタン風衣装が可愛すぎる♡ まるで、2次元のアイドルがそのまま現実に飛び出してきたかのようでした。
1曲目は、最新シングル「夏が来たから」にカップリングとして収録された「最強のラブソング」。〈好きな人 変えないでね〉と歌うメンバーに、全力で〈変わらないよ!〉のコール! 会場が一体となって盛り上がりは早くも最高潮に。
ユニットブロックは昼と夜でセトリチェンジ
ライブの定番曲「こちらハッピー探検隊」を皮切りに、ユニット曲のコーナーが始まります。昼の部では鈴木瞳美ちゃん・谷崎早耶ちゃん・尾木波菜ちゃん・菅波美玲ちゃんによる「#おふしょるにっと」の披露に会場が湧き上がりました。
夜公演ではセットリストが変わり、尾木波菜ちゃんのセンター曲「ウルトラレアキッス」の披露に会場は大興奮。さらに、蟹沢萌子ちゃん・冨田菜々風ちゃん・櫻井ももちゃん・川中子奈月心ちゃんの歌うま4人組によるアコースティック版「このままでモーメンタリ」にうっとり。
また、“ひぃさや”こと鈴木瞳美ちゃんと谷崎早耶ちゃんによる「サマーチョコレート」では瞳美ちゃんが感極まり涙するシーンも。これには、私も思わずもらい泣きしてしまいました。
大人気「チョコレートメランコリー」をMV衣装で披露
ライブ中盤ではファン人気の高い楽曲「チョコレートメランコリー」をMV衣装で披露。久しぶりのMV衣装着用に、歓声が上がります。
また、長机を使ったゴシックファンタジー的な世界観の演出も素敵でした。気迫のあるパフォーマンスに圧倒されるばかり!
新曲「神様の言うとーり!」の初披露も
現在放送中のアニメ『甘神さんちの縁結び』のエンディングテーマにもなっている新曲「神様の言うとーり!」は、この日が初披露。音源もTVサイズまでしか配信されていなかったため、2番以降は本邦初公開でした。
個人的には、終盤の櫻井ももちゃんと川中子奈月心ちゃんがハモるパートに感激しました
神対応ファンサに胸キュン必至♡
トロッコやムービングステージで、メンバーが近くに来てくれるタイミングが何度かあったのですが、ノイミーのメンバーはとにかくファンサがすごい!
私は今回「ハート描いて!」と書いたファンサうちわを掲げて参戦したのですが、なんと推しメン・櫻井ももちゃんはスタンド席にいた私を見逃すことなく、人差し指でハートを描いてくれました(泣) もう、ほんっとうに可愛かった!
終演後、SNSでたくさんの方がファンサをもらったと呟いていたのを見かけたので、ノイミーのメンバーのファンサが手厚いことは間違いなさそうです。
夢の舞台・東京ドームへの想いを乗せて歌う「『君と僕の歌』」に号泣
ライブ終盤では、グループカラーであるエメラルドグリーンの光に包まれながら、冨田菜々風ちゃんが「東京ドームに行きたい」と口にします。そして、12人の想い一つに歌う「『君と僕の歌』」。
デビュー当時から12人誰ひとり欠けることなく7年目に突入するノイミーを応援できていることの幸せを噛み締めながら聞く〈大きいステージに連れて行く〉の歌詞には込み上げてくるものがあり、気づけばボロボロ涙をこぼしていました。
SSAまで連れてきてくれたノイミーなら、東京ドームにだってきっと連れて行ってくれる。そんなノイミーをずっと追いかけて応援したい。そう思った瞬間でした。
夜公演では全国ツアーの発表に、Wアンコールも
夜公演では2025年6月から7月にかけて開催される全国ツアーの発表が! なんと、ツアーファイナルの会場は、国立代々木競技場第一体育館。ノイミーが立つのは初めての会場です。
そして熱いコールに応えて、Wアンコールの披露も。楽曲は「最強のラブソング」! 最後の最後まで全力で楽しませてくれるノイミーのみんな、最高でした♡
SET LIST
昼の部
1.Overture
2.最強のラブソング
3.す、好きじゃない!
4.偶然シンフォニー
5.ミラクル!
6.ヒロインとオオカミ
7.こちらハッピー探検隊
8.#おふしょるにっと
9.2時半ろけんろー
10.月下美人
11.空白の花
12.チョコレートメランコリー
13.アンチコンフィチュール
14.天使は何処へ
15.神様の言うとーり!
16.秘密インシデント
17.はにかみショート
18.夏が来たから
19.まほろばアスタリスク
20.君はスパークル
21.ラストチャンス、ラストダンス
22.「君と僕の歌」
23.好きだ!!!
24.想わせぶりっこ
25.ごめん、マジで
26.≠ME
SET LIST
夜の部
1.Overture
2.最強のラブソング
3.す、好きじゃない!
4.偶然シンフォニー
5.ミラクル!
6.ヒロインとオオカミ
7.こちらハッピー探検隊
8.ウルトラレアキッス
9.サマーチョコレート
10.このままでモーメンタリ
11.空白の花
12.チョコレートメランコリー
13.アンチコンフィチュール
14.天使は何処へ
15.神様の言うとーり!
16.秘密インシデント
17.はにかみショート
18.夏が来たから
19.まほろばアスタリスク
20.君はスパークル
21.ラストチャンス、ラストダンス
22.「君と僕の歌」
23.デートの後、22時
24.初恋カムバック
25.ごめん、マジで
26.≠ME
27.最強のラブソング
周年コンサートならではの、特別感のある演出や新衣装はもちろんのこと、ライブの定番曲から久しぶりに披露する楽曲までたっぷり盛り込まれたセットリストに終始大興奮でした♡ 7年目のノイミーを応援するのもますます楽しみです!

non-no大学生エディターズ No.49 えむ(筆者)
-
出身地
奈良県出身
-
身長
165cm
-
学年
大学4年生
-
推し
最推しは櫻井ももちゃん(≠ME)。マンガ、小説、アイドル、ミュージカルなど多方向に好き好きビーム放出中♡
二次元の海に溺れつつ、美術館やカフェによく出没する多趣味人間です。日々溢れる“好きときめき”を共有したいです!