non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
トレンドメイク
2025.05.19更新日:2025.05.20
甘くて、さらふわで、もっちもち
召しませ、いちご大福メイク
1 マットホワイトの微粒子ルースパウダー
さらふわパウダリー質感のカギになるお粉は、ノンパールでほのかに透ける白っぽいものを選んで。
フィニッシングパウダー マット 763¥1320/チャコット
2 ほんのり色づくピンク系の眉パウダー
左のベージュピンクと真ん中の渋みレッドを混ぜて、眉全体にふんわりオン。
ブルームニュアンス ブロウパレット 06¥3850/ジルスチュアート ビューティ
3 2色を混ぜて作るいちごミルクカラー
(右)マットないちごピンク。
アイオープナー S026(限定色)¥1320/マリークワント コスメチックス
(左)練乳を垂らしたような白っぽピンク。
アイオープナー 125¥1320/マリークワント コスメチックス
4 小豆色とも呼びたい赤みのブラウンシャドウ
しっとり透ける質感で見た目よりナチュラルに仕上がるレッドブラウン。さりげなく深みのあるまなざしに。
ヴァティック アイズ S 04¥2640/セルヴォーク
5 自然で強すぎないクリアブラックのマスカラ
シアーな発色のブラックで地まつげになりきり、生まれながらのような長さとふさふさ感を印象づける。
フェザー ウィスプ マスカラ 04¥4180/RMK Division
6 白あんみたいな乳白色ライナー
ベージュとピンクと白を混ぜたような絶妙色をアイライナー代わりに。眉のメリハリUPに使っても。
描くアイゾーンコンシーラー 02¥660/セザンヌ化粧品
7 シャドウと同系色の小豆ブラウンライナー
微細なパール入りで線がくっきりしすぎないのが◎。下まぶたにも使いやすい太さと固さを追求。
シュアネス アイライナーペンシル 18¥3080/セルヴォーク
8 フォギーな質感の愛され色リキッドチーク
肌なじみのよいコーラルピンク。すりガラスのように色づいて毛穴や凹凸も目立たなく。
ザ リキッドブラッシュ フォギー 002¥3740/ADDICTION BEAUTY
9 ハイライト効果もあるパーリィなピンクチーク
偏光パールを含んだシルキーな質感で、立体感と表情を生き生き引き立てるペールピンク。
ユーフォリック グロウ ブラッシュ 04¥3300/スナイデル ビューティ
10 マットないちごピンクのリキッドルージュ
"ほわっ"と色づくソフトマットな質感が可愛すぎ。頬に使ってもOK。
ブルームドロップ リップ&チーク シフォン 01¥3300/ジルスチュアート ビューティ
\今だけのとびきり旬な顔作り、始めましょっ♡/
バブーシュカ/スタイリスト私物
・あえてツヤは足さずに、全体をさらふわパウダリーな質感に仕上げる
・黒や赤など強い色は避けて、白ピンクっぽい繊細なトーンでまとめる
・チークとリップの輪郭はお粉でぼかして、くっきりした線を作らない
下まぶたのキワをペンシルでマーク
小豆ブラウンのアイライナー(7)で、目頭〜目尻まで。シャドウより先に仕込むことで、自然に引き締められる。
小豆ブラウンを下まぶた全体にオン
赤みブラウンのシャドウ(4)をブラシに取り、先に引いたアイラインをぼかすようにふんわり均一に広げる。
アイホールにいちごミルク色を広げる
濃いピンクと淡いピンク(3)をブラシで混ぜ、目のキワからアイホールのくぼみを越えるくらい広めにのせる。
目のキワと目頭に白あん色でラインを
白あん色のライナー(6)で、目尻をスッとのばさずにピタッと止めるよう意識して。目頭は「く」の字に囲む。
リップを中央から唇全体に塗り広げる
いちごピンクのリキッドルージュ(10)は唇の中央から外側へと広げてゆき、真ん中が一番濃くなるように。
指でぼかしてほんのりオーバーリップに
上下の唇を「んまっ」と合わせたら、指で輪郭をトントンたたいてほわっとぼかし、気持ちオーバーに見せて。
輪郭のふっくらした部分にお粉をオン
マットパウダー(1)をブラシに取り、手の甲でオフしてから上唇の山と口角を外した輪郭にふんわりのせる。
リキッドチークを逆三角形にのばす
リキッドチーク(8)を頬の内側の高い位置に2点ほど置き、指で横長の逆三角形にのばす。左右同じように。
両頬のチークをブラシでつなげる
何もついていないブラシを鼻筋を横切るように往復させ、両頬のチークをうっすらつなげてベビみをプラス。
頬の高い位置にパウダーチークを
笑った時高くなる位置や目の下にパーリィなパウダーチーク(9)を重ねて光を集め、立体感を強調する。
頬全体にお粉をふわりと重ねづけ
大きなブラシでマットパウダー(1)を頬全体に重ねる。チークがほわっとソフトフォーカスされた印象に。
2025年6月号掲載
Staff Credit
Model:Rinka Kumada Photo:Wakaba Noda(TRON/model) Hallel Miura(still) Hair & Makeup:Aya Murakami Styling:Yuri Kasahara Composition & Original Text:Yukiko Ogawa web direction:Manami Todoroki web design/Beeworks Co., Ltd